Revitを学ぶ

RevitのCAD読み込み方法を解説します

今まで2次元のCADしか使ったことがないという方で、これからBIMをやっていこうと思っている方へ。

RevitでのCAD読み込み方法を知りたいですか?

本記事ではRevitのCAD読み込み方法を解説します。
 

目次

1.RevitのCAD読み込み方法を解説します

2.おわりに

 
この記事は、日本BIM普及センターの山形雄次郎先生のAutodesk Revit ではじめるBIM実践入門を参考に、自分で実践して学んで気づいた点を記しています。
とても分かりやすい本で、愛用している方も多くいらっしゃいますので、初心者の方におすすめです。

 

それではいってみましょう。

 

1.RevitのCAD読み込み方法を解説します

1.RevitのCAD読み込み方法を解説します今回は敷地のCADデータを読み込むので、「GL」のビューをダブルクリックで開きます。

 

1.RevitのCAD読み込み方法を解説しますCADを読み込みます。
<挿入タブ>→<CAD読込>をクリックします。

 

1.RevitのCAD読み込み方法を解説しますCAD読込のボックスが立ち上がります。
まずは「ファイルの種類」を選択します。

今回はDXFファイルを選択します。

 

1.RevitのCAD読み込み方法を解説します次に読み込み内容を設定します。

 

<現在のビューのみ>
ここにチェックを入れると、現在のビューのみに読み込みます。
その場合、他のビューでは見れません。
今回はチェックを入れないので現在のビューである設計GLのビューだけでなく、1FLビューや2FLビューでも見ることができます。

<カラー>
・保持:CADの色を保持して読み込みます。
・白黒:CADの色にかかわらず、白黒になって読み込みます。
・反転:CADの色の反対の色(補色)で読み込みます。

<レイヤ/レベル>
CADの中身すべてを読み込む場合は「すべて」を選択します。
CADの中身の特定のレイヤーのみを読み込みたい場合、「指定」を選択します。

<読み込み単位>
読み込む際の単位(ミリ、センチ、メートル、フィートなど)を設定します。
デフォルトで「自動検出」になっていますが、念のためミリメールなど、CADの単位と合わせる事をおすすめします。

<配置>
読み込んだデータの配置方法を指定します。

・自動-中心合わせ:CADデータの中心をRevit上の原点に自動で合わせて配置されます。
・自動-原点を内部原点に:CADデータ内部の原点(0,0)をRevit上の原点に自動で合わせて配置されます。
・手動-基準点:CADデータ内部の原点(0,0)をRevit上の任意の場所に配置することができます。
・手動-中心:CADデータの中心をRevit上の任意の場所に配置することができます。

<配置先>
Revit上のどこのレベルに配置するか選択します。
画像左にある「現在のビューのみ」にチェックを入れると、配置先は選択できなくなります。

最後「開く」をクリックして、CADデータを読み込みます。

 

1.RevitのCAD読み込み方法を解説しますRevit上で読み込んだCADを移動するには、押しピンマークを解除します。

①読み込んだCADデータを選択します。
②押しピンマークをクリックして解除します。
③画像を移動することができます。(移動コマンドやドラッグ&ペーストで移動する)

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?
CADデータの読み込みは、Revitの下書きで使ったり、プレゼン用で張り付けたり、色々な用途が考えられます。

うまく使いこなしていきたいですね。

 

✅Revitをまだ体験されていない方はこちらもご覧ください。
Revitの購入方法を解説します

Revitの体験版ダウンロード方法を解説します

✅YouTubeで、Revitを学ぶチャンネルを運営しています。
一緒に学んでいきましょう。
https://www.youtube.com/channel/UCdNJGZIifFj6fS1drcgMsZg

✅参考書
Autodesk Revit ではじめるBIM実践入門
山形雄次郎 著