Revitを学ぶ

Revitの集計表で建築面積を集計する方法

今まで2次元のCADを使ってきて、これからBIMを学ぼうと思っている方へ。
Revitの集計表の使い方を知りたいですか?
これまで計算機で行ってきた面積計算を、Revitでは自動で行うことができます。
本記事では建築面積を集計する方法について解説します。

 

目次

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法
1-1.エリアを作成する
1-2.建築面積を集計する

2.おわりに

 

この記事は、日本BIM普及センターの山形雄次郎先生のAutodesk Revit ではじめるBIM実践入門を参考に、自分で実践して学んで気づいた点を記しています。
とても分かりやすい本で、愛用している方も多くいらっしゃいますので、初心者の方におすすめです。

 

それではいってみましょう。

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法

1-1.エリアを作成する

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法集計表におけるエリアとは何でしょうか。まずは確認してみましょう。

<表示タブ>→<集計>→<集計表/数量>をクリックし、新しい集計表を立ち上げます。
カテゴリの欄に「エリア(床面積)」や「エリア(建築面積)」とあります。
ここを選択して集計表を作るのですが、現在はまだエリアを作成していないので、「エリア(建築面積)」の集計表を作成できません。

なので、今回はこの「エリア」を作成するところから解説していきます。

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法エリアの作成は、<表示タブ>→<平面図>→<エリアプラン>をクリックします。
(建築タブ→エリア→エリアプランの方法でも作成できます)

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法「新しいエリアプラン」ボックスが立ち上がりますので、タイプを「建築面積」、レベルを「1FL」を選択して「OK」します。

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法すると「エリア境界を自動的に作成しますか?」と聞いてきますので、「いいえ」をクリックします。

「はい」にすると、外壁面に沿って自動でエリア境界を作成してくれますが、今回は外壁面ではなく、壁芯を境界ラインとしたいので「いいえ」にします。

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法新しく1FL(エリアプラン)のビューが作成されました。

このビューがどこにあるかというと、プロジェクトブラウザの中に「エリアプラン(建築面積)」というタブが作成されています。
その中に、作成した「1FL」のビューがあり、現在こちらを開いている状態です。

※レベルの「1FL」と違いますので注意してください。

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法新しく作ったビューの中で、エリア境界を作成していきます。
<建築タブ>→<エリア境界>をクリックします。

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法描画は「線」、オプションバーの連結に✅を入れて、境界ラインとしたい外壁芯をなぞっていきます。

※外壁芯が分かりにくい場合は、表示スタイルを「簡略」から「詳細」に変更してみてください。

 

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法境界ライン(紫のライン)を閉じて、エリア境界を作成します。

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法エリア境界が作成できたら、次は「エリア境界」の中に「エリア」を作成します。
<建築タブ>→<エリア>→<エリア>

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法エリア境界の中でクリックして「エリア」を作成します。

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法注意点としては、今回作った「エリア」と以前作った「部屋」が似ているということです。
選択するとプロパティに「エリア」と表示されるので、確認するようにしましょう。

 

 

1-2.建築面積を集計する

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法エリアを作成できましたので、ここから集計表を作成していきます。
<表示タブ>→<集計表>→<集計表/数量>をクリックします。

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法「新しい集計表」ボックスが立ち上がりますので、先ほど作成した「エリア(建築面積)」を選択し「OK」します。

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法「集計表プロパティ」ボックスが立ち上がります。
左欄から「名前」と「面積」を右欄に追加して、「OK」します。

 

 

1.Revitの集計表で建築面積を集計する方法建築面積の集計表が作成できました。

「面積」の名前を「建築面積」等に変更したい場合は、集計表のプロパティで修正するか、エリアプランビューに戻ってエリアを選択し、プロパティで名前を変更する方法があります。

 

 

2.おわりに

いかがでしたでしょうか。
今回は「エリア」を作成してから、建築面積を集計する方法を解説しました。

「レベルの1FLビュー」では「エリア」を作成することができませんので注意が必要です。
かならず、「エリアプランの1FLビュー」を作成してから、「エリア」を作成してください。

 

✅Revitをまだ体験されていない方はこちらもご覧ください。
Revitの購入方法を解説します

Revitの体験版ダウンロード方法を解説します

✅YouTubeで、Revitを学ぶチャンネルを運営しています。
一緒に学んでいきましょう。
https://www.youtube.com/channel/UCdNJGZIifFj6fS1drcgMsZg

✅参考書
Autodesk Revit ではじめるBIM実践入門
山形雄次郎 著